【安いだけじゃない!?】中古車のメリットとは?

  • 2021.03.12
  • car
【安いだけじゃない!?】中古車のメリットとは?

クルマを買いたい!買い替えたい!でも新車は高いしなぁ〜と思いませんか?だからこそ中古車の良さに注目するべきなのです!丁寧に探せば、良い中古車はたくさんあるのです。

今回は【安いだけじゃない!?】中古車のメリットについて紹介します。

①中古車の利点:納車まで時間が短い!

トヨタなどの新車ディーラーでクルマを購入する時には、試乗、所有車の査定や下取りの手続き、見積もり書の作成、最後に契約までが済んで初めてメーカーにクルマが発注されます。さらに、クルマが出来上がるまでは最低でも数週間は必要で、新型モデルや人気車種であれば納車まで半年待ちというケースもあります。その長い間に、今乗っているクルマの車検が切れてしまうと、車検を受け直すか、クルマを手放すしかありません。新しい車種は豊富にある分、欲しいクルマがあっても、車検や納車時期など時間がかかってしまいますね。

一方、中古車販売店はお店が「在庫」を持ち、現品のクルマを見せて販売しています。欲しいクルマがすぐ見つかったら「これください!」と言えば、契約の手続きが完了した後、お店側が納車のための整備を終えていれば、その日に乗って帰ることもできます。欲しいクルマが場合によってすぐに手に入るところが魅力ですね!

②中古車探しのコツ:車種やグレード、色などポイントを絞れば、希望のモデルは見つかる

中古車でイメージすることと言えば、希望の色やグレード、オプションが付いたクルマを探すのが難しいと考える人もいるかもしれません。ですが、考えているより大変なことはありません。中古車検索サイトを使うと、車種やグレード、ボディカラーだけでなく、オプション装備もピンポイントで条件検索ができます。例えば、「○○エディションの白で、チャイルドロックとサンルーフが欲しい」となれば、その条件を入力し、地域を絞って探すこともできます。

もし、希望のクルマが他県や遠いお店にあったとしても問題ありません。店舗によって自宅近くの系列店までクルマを持ってきてもらえることもできます。ディーラー系の中古車店や、大手の中古車専門店での購入を考えている方には、このようなメリットもあります。ネットで探して、近くの中古車販売店で連絡するだけなら、新車を発注するより短期間でできますね!

いかがでしょうか?

また、確実に欲しいクルマが決まっていて、ぜひ中古車でお安く買いたい場合は、中古車店に条件や予算を伝え、条件に合ったクルマが入庫したら連絡をもらうこともできます。少し条件が厳しいようであれば、数件の販売会社にお願いしてみましょう。また中古車販売には「未使用車」と言われるものがあります、誰も使用していない新車同様のコンディションで「中古車扱い」になっているため、お値段もかなり下げられていることが多く、中古車検索サイトで「未使用車」の条件で検索することもおすすめです。

新車は「オーダーメイド」なので時間がかかりますが、お買い得な条件で探した中古車は「まさに運命」と感じられる一台と言っても過言ではありません。車検や納車時期を考えて長い時間かけるよりは、時間に余裕を持って中古車探しをしてみると、何十万もお得な一台に出会えるかもしれません。

また、「colors holdings 車の特販店」でも中古車を取り扱っております。中古車でクルマをお探しの方は一度ご相談ください。

carカテゴリの最新記事