大阪市東成区☆通所介護施設「ロハスいまざと」ろはだより 7月号

大阪市東成区☆通所介護施設「ロハスいまざと」ろはだより 7月号

カラーズブログでは、通所介護施設「ロハスいまざと」についてご紹介してきます。 

【ご挨拶】

長引く梅雨も明け皆様いかがお過ごしですか?
この梅雨の間に各地で起きた水害で、被災されておられる皆様へ心よりお見舞い申し上げます。自粛解除後も、油断のならない状態でのコロナ禍が、続いておりますが、8月にはロハスへお越し下さい!そんな不安も吹き飛ばす楽しいイベントを盛り沢山ご用意しております。ロハス滞在中、安心、安全にお過ごし頂けるようスタッフ一同努めて参りますので、宜しくお願い致します。

〜食のイベント〜

ご当地鹿児島イベント
ロハスで月 1 開催しているご当地イベント。第3弾の県は西郷隆盛の生まれた土地、鹿児島!お食事は知覧地鶏や黒毛種の牛しゃぶを使った豪華なお弁当!お昼は鹿児島に関するクイズ大会で盛り上がり、さっぱりとした後味のしろくまアイスをおやつに召し上がって いただきました。鹿児島の魅力を皆様に深く知っていただけた 1 日でした。次回、宮崎県も心待ちにされておられます。

手毬寿司

ロハスの皆様はお寿司が大好き!今回は、スタッフが手作りした手毬寿司を召し上がっていただきました!普通のお寿司より小さめですが、見た目の可愛さに歓声があがるほどでした。利用者様の笑顔を想像しながらスタッフ、頑張りました。
  
シーフードカレー

ロハスの男性職員が作った、夏野菜男カレーが大反響だった為、内容をシーフードに変えて皆様に召し上が っていただきました!魚介が入ってこれは美味いわ!と大絶賛されていました!

天の川の羊羹

夏はつるんと美味しいものが食べたくなる…そこ でスタッフが手作り羊羹に挑戦しました。漆黒の 夜空に見たてた羊羹の上に、青の食紅を混ぜ込ん だ寒天で、天の川を走らせました。 星形の金箔を散りばめ、綺麗な夜空の羊羹の出来上がり。「食べるのもったいないわぁ」「あっさりとした味で美味しかった!」のお声をたくさん頂きました!

〜制作イベント、癒しの時間〜

麦わら帽子のブローチ

ご利用者様から寄付頂くペットボトルキャップを使い、麦わら帽子のブローチを作りました、丸く切った画用紙にキャップを貼り付け、その周りに、麻糸を巻きつけていくと涼しげな帽子に!
「被れたらいいのに〜…」と頭に乗せたりカバンにつけられていました。

和柄ネックレス

樹脂粘土を丸めて、糸を通すところに穴を開け、 千代紙の柄を貼り付けキラキラのマニキュアを塗るとあら不思議!可愛いネックレスのできあがり! マニキュアをつけることで、七宝焼のような艶がでて、 高級感たっぷりに。 素敵に身につけられ来所くださる方続出です。

貝殻リース

7 月と言えば、海!貝殻と花びらを散りばめたリースを皆様に作っていただきました!色とりどりの花びらと色々な形をした、大小様々の貝殻をご自分のセンスでつけるだけ!リースの真ん中に顔が来るように写真を撮るととっても素敵な写真が撮れました!

ハンドマッサージ

コロナの影響もあり、ボランティアをお招きできないため、 スタッフによるハンドマッサージをさせていただきました!アロエの乳液を使い、手のひらから肘まで摩ったり、揉んだり…「こんなん初めてやけど気持ちいいわ〜」と癒しのイベントとなりました。大反響により、来月もイベント決定です!

楽しいイベント盛り沢山で、皆様のお越しをお待ちしています。

通所希望の方は

以下の連絡先までお願い致します

TEL 06-6972-1165 担当:部家 ( へや )

通所介護施設 ロハスいまざと ( 定員 40 名 )
〒537-0013
大阪府大阪市東成区大今里南4丁目 3 番 16 ポレール 1 階

careカテゴリの最新記事